2009年02月04日
路上演劇祭の日程と募集
●日時: 2009年5月24日(日曜)11時から15時(時間は予定)
●場所: 浜松中心街
●参加費: 原則として無料
(但し、実行委員会への参加や、当日の会場設営などの準備段階から関わっていただきます。)
●主催: 路上演劇祭Japan in浜松実行委員会
●後援: 静岡新聞社・静岡放送、中日新聞当会本社
●助成: 浜松市文化振興財団 はままつ文化サポート事業
●ディレクター: 里見のぞみ
(プロフィール) フリーでソロで活動している。
マイムアーティスト、小劇場や路上で作品を発表していたが、
1992年メキシコの路上演劇と出会い演劇の持つ社会的役割を
意識するようになった。
2001年路上演劇祭Japanを立ち上げる。
2004年アルメニアでの国際モノドラマフェスティバル参加以来ヨーロッパの
モノドラマ界より招聘、受賞など評価されている。
作業療法士でもある。
●募集: 路上演劇祭が気になった方、団体、どなたでも参加できます。
●お問合せ Tel/Fax: 053-428-6035
E-mail: nozsatomi@hotmail.com (里見のぞみ)
または、
Tel/Fax: 053-445-3717
E-mail: info@n-pocket.jp
(浜松NPOネットワークセンター(N-Pocket) 宮城かなえ)

路上演劇祭チラシ
<左:路上演劇祭のお知らせ 右:ワークショップのお知らせ>
●場所: 浜松中心街
●参加費: 原則として無料
(但し、実行委員会への参加や、当日の会場設営などの準備段階から関わっていただきます。)
●主催: 路上演劇祭Japan in浜松実行委員会
●後援: 静岡新聞社・静岡放送、中日新聞当会本社
●助成: 浜松市文化振興財団 はままつ文化サポート事業
●ディレクター: 里見のぞみ
(プロフィール) フリーでソロで活動している。
マイムアーティスト、小劇場や路上で作品を発表していたが、
1992年メキシコの路上演劇と出会い演劇の持つ社会的役割を
意識するようになった。
2001年路上演劇祭Japanを立ち上げる。
2004年アルメニアでの国際モノドラマフェスティバル参加以来ヨーロッパの
モノドラマ界より招聘、受賞など評価されている。
作業療法士でもある。
●募集: 路上演劇祭が気になった方、団体、どなたでも参加できます。
●お問合せ Tel/Fax: 053-428-6035
E-mail: nozsatomi@hotmail.com (里見のぞみ)
または、
Tel/Fax: 053-445-3717
E-mail: info@n-pocket.jp
(浜松NPOネットワークセンター(N-Pocket) 宮城かなえ)
路上演劇祭チラシ
<左:路上演劇祭のお知らせ 右:ワークショップのお知らせ>
Posted by ぽけ子 at 19:19│Comments(0)
│路上演劇祭 浜松の日程と募集
この記事へのトラックバック
わては参加していないが、葵乃ブログ村にいる不思議の国のTAKAVYさんによると新撰組がブログ村に出現したという。なかなか、芸達者な新撰組で台詞も堂に入っている。その正体は、へろき...
5月24日新撰組浜松に出現【とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver】at 2009年05月08日 23:28